完成した写真です。
とにかく格子をトライしてみたくて、製作を開始したので始めは、何を作るかを決めていませんでした。
格子の材料は6mm角の檜です。
側面から見たところ。
6mmの檜の角材に6mmごとに6mmのスパイラルビット(実は金属加工用のエンドミル)で3mmの深さに削ってい行きます。
一度に何本も角材を重ねておき、一度に溝を掘ります。このときの精度で格子のできばえが決まります。難しいです。
真上から見たところ。
10mm角のチーク材を45°にカットしてつないでいます。
また、予め6mmの溝を掘っておきます。檜の格子を帽子のように被せます。
底から見た写真です。
底板は3mm厚のアガチの板です。周囲は10x20mmのチーク材です。上部と同様に45°にカットしています。底板+檜角材=9mmの深さに削っておきます。
チーク材の4角は3mm厚の”止め”を切り込んで挿してあります。
格子もそれぞれ角を45°に削って付け合わせています。
仕上げはオイル+ワックスで仕上げました。
格子に初挑戦でしたが、難しいです。障子を見るとホントうまく作ってあります。今更ながら感心しました。